ご挨拶
痛みの改善から予防
そしてパフォーマンスUPへ
当院に起こしになる患者様は病院や他接骨院、鍼灸院、整体院等で症状が今ひとつ改善されなかった方が多くいらっしゃいます。
もちろん、腰痛をはじめ様々なお身体の不調が生じたときには、病院受診が第一選択になるべきです。しかし病院をもってしても思うように改善していかないことも多々あるのが現実です。そのときには私共の出番になってくるのです。
私共は皆様の身体を見るうえで、身体の中が透き通って見えるような触知感覚をもってしての【手技療法】、Exercise is Medicine(運動は薬)といわれる【運動療法】、そしてそもそも人間の身体は食べた物から成り立っているという食事の大切さ【栄養療法】を主体としております。
Total Conditioningとは、この三要素、【手技】【運動】【栄養】を統合したアプローチを行うことで、より早く、より健全に、皆様のお身体の不調といったコンディションを改善に導きます。
主婦であれば家事労働の向上、高齢者であれば歩行能力の改善といった日常生活上やスポーツ活動での身体能力(パフォーマンス)を向上させ、皆様のQOL(豊かな人生)を取り戻すことを目的としております。
頑固な腰痛に悩んでいる主婦の方、働き盛りなのにヘルニアで不安な方、足のしびれ・痛みで満足に歩けない高齢者の方、ケガやスポーツ障害で悩むアスリートなど、様々な症状でお悩みの方、どこへ行っても治らないとお悩みの方、一度いらしてみては如何でしょうか?
一人ひとりの患者様と膝を付き合わせて、一緒に傷病に立ち向かうことで、大病院とはまた違った傷病に対する戦い方ができるのではないでしょうか。
施術情報
- ■特別施術
-
腰痛や肩の痛み、神経痛など様々な症状でお悩みの方、どこへ行っても治らないとお悩みの方
詳細はこちら
- ■交通事故施術
-
交通事故痛みは後からやってきます。後悔しないよう,しっかりとした徹底的な施術が必要です。
詳細はこちら
- ■野球少年 保護者の方へ
-
野球少年大好きな野球をこの先も永く続けられますように。ヤマモト整骨院では野球少年を応援しています。
詳細はこちら
- ■投球フォーム改善指導
-
パフォーマンスの向上と障害予防するフォームは一致する。原理・原則に基づいた理にかなったフォームの取得を目指します。
詳細はこちら
- ■拡散型ショックウェーブ療法
-
ショックマスターの治療部位は,首から足底まで,全身の筋・腱の治療に有効です。
詳細はこちら
- ■酸素カプセル
-
試合,大会までに間に合わせたい。急性のケガの早期回復に有効です。
詳細はこちら
施術の流れ
カウンセリング
病気は原因があって起こります。それを根本的に見つけるため、初回はしっかりと問診(カウンセリング)の時間を取らせていただき、患者様のお話しを聞かせていただきます。
検査・評価・説明
次に、姿勢分析、神経学的検査、徒手検査やエコーによる客観的な画像検査等を行い病気の原因を根本的に探ります。そしてそのカウンセリングや分析・検査結果に基づいて現在の状況を説明し、治療方法やおおよその回数や期間を提案させていただきます。
施術
そして納得、同意いただいた上で治療に入ります。治療回数や期間においては皆様それぞれのライフスタイルを考慮した無理のないスケジュールを組むように心掛けています。
動作指導
根本原因を解消するため動作指導を行います。
時にホグレルマシーン等も使用し、不良動作を是正、日常生活やスポーツ活動時の正しい動作を獲得していただきます。
ホームケア
ある程度症状が和らいだ段階で体質改善や栄養指導、ホームケアの方法を指導します。これは症状の回復を一時的なものから恒久的なものへと導くためのものです。それにより100%完治への道を探ります。
アフターケア
当院ではひと通りの治療が完了した後も患者様とのお付き合いを大切にしたいと考えています。痛みの改善から、今度は自然治癒力の高いからだづくりへ。皆様の健康コンサルタントとして生涯にわたって少しでも力添えができたら・・・・・・と考えております。
私達が施術します


院長 山本幸治
◆早稲田大学大学院卒業(修士、人間科学)
◆早稲田大学 ヒューマンパフォーマンス研究所 招聘研究員
◆アメリカシカゴナショナルカイロプラクティック大学短期留学
◆臨床運動器系超音波技師{日本超音波骨軟組織学会(JSBM)認定}
◆日本超音波骨軟組織学会(JSBM)認定講師
◆日本超音波骨軟組織学会(JSBM)理事
◆柔道整復師
◆NSCAーCSCS(ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
◆NSCAーCPT(パーソナルトレーナー)
◆SAQトレーニングLv1インストラクター
◆医薬品登録販売者
◆健康管理士


門野隆顕
◆静岡産業大学 経営学部 スポーツ経営学科卒業
◆柔道整復師
◆Link tennis school 専属トレーナー
◆岐阜県選抜室内選手権 シングルス準優勝 ダブルス準優勝
◆岐阜県西濃テニストーナメント シングルス優勝 ダブルス優勝
◆全国中学校体育大会岐阜県大会 優勝
◆全国高等学校総合体育大会岐阜県大会 優勝 インターハイ出場
エビデンスに基づいた
的確な判断力、そして高い技術力
患者様の声
【 70才代 女性 】


●特別施術を受ける前、どんな症状に悩んでいましたか?
終始ズーンとした右腕全体の痛みで衣服の着脱、物を持つなど全く出来ない状態でした。
●施術を受けてみてどうでしたか?
先生が何故痛むのかを説明して下さって、やさしく、やさしく施術して下さいました。1~2日後、痛みがやわらいでいて、本当にうれしくて、涙がでました。
●もし施術を受けていなかったら、今頃はどんな生活を送っていたと思いますか?
自分の不注意から怪我した事を悔やみながら痛みを我慢し、また家族にも心配を掛けて申しわけないと思いながら暗い気持ちで日々を送っていたと思います。
●お悩みの方へ、一言お願いします。
治らないから仕方ない、とあきらめないでください。私は、怪我から3ヶ月も経って山本先生に出会いました。そして、目の前が明るくなりました。痛みも本当に軽くなりました。


【 50才代 女性 】


●特別施術を受ける前、どんな症状に悩んでいましたか?
右膝の痛みで整形外科に1か月ほど通いましたが良くならず、車に乗ると腰から腿、膝と痛みが走るようになり、歩くのも足をひきずるようになってしまいました。旅行を10日後にひかえ、すがる思いでヤマモト整骨院へ相談に行ったところ、特別施術の説明をされ受けてみようと思いました。
●施術を受けてみてどうでしたか?
初めての施術の後から、膝の痛みがやわらいだのを感じました。先生に腿やふくらはぎ、足の付け根、臀部などあちこちの痛みをすべて話し、施術を受ける中で、1つ1つ痛みがうすれていくのがわかり、希望がもてました。
●もし施術を受けていなかったら、今頃はどんな生活を送っていたと思いますか?
楽しみにしていた大切な旅行がだいなしになっていたでしょう。不安や痛みをかかえていては楽しめません。足が痛くては家事もやる気がしなかったので、家の中でもストレスがたまっていました。仕事でも仲間の方に心配をかけ、申し訳なく思っていました。
●お悩みの方へ、一言お願いします。
痛みがとれるのは本当にうれしいことです。先生も奥さんもスタッフの方もやさしくて話しやすい方なので、素直に相談もできます。病院に比べれば費用はかかりますが、痛みがとれ、じっくりとみてもらえて納得できると思います。


【10才代 中学生】


●一言お願いします。
オスグットで走ることもつらかったけど、ちりょうをして痛みがなくなりました。
ヤマモト整骨院 FBページ
地域の皆様への安心に


受付・施術時間 (予約制)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - |
午前9:00~12:00
午後4:00~8:00
(土曜午後は7:00まで)
祝祭日施術有り。
(大型連休を除く)
休院日
水曜・日曜
*急患の場合はこの限りではありません。お電話して下さい。
所在地
〒502-0909岐阜県岐阜市
白菊町5-10
駐車場あり
058-297-1779
お役立ちリンク