バランスWiiボード、重心動揺計化
ここ1週間、あることにはまってます。
表題のとおり、バランスWiiボードの重心動揺計化です。
 Wiiはご存じのとおり、家庭用TVゲーム機です。
最近みえた患者さんはWiiのリモコンやバランスボードが置いてあるのをみて、「先生、何遊んでんの!」と思われたかもしれません(汗)。しかし、このWiiのセンサー、かなりのものが搭載してあるようで、大学研究室にある通常180万円程度する重心動揺計と遜色ないとの研究発表もいくつかあるようです。
http://www.mendeley.com/catalog/validity-reliability-nintendo-wii-measuring-standing-balance/
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S096663620900664X
関連
http://www.eonet.ne.jp/~rpt/
 調べてみると、日本でも特に理学療法分野で活用してみえる方が散見されます。
http://www.fukechiba-hp.jp/introduction/effort/wii.html
http://www.eonet.ne.jp/~rpt/
http://www.interaction-ipsj.org/archives/paper2012/data/Interaction2012/interactive/data/pdf/2EXB-48.pdf
 早稲田大学でも研究されてます。
http://www.vision.phys.waseda.ac.jp/students/wii/WiiFit.pdf
 こんなのもあります。
http://netscale.cse.nd.edu/twiki/bin/view/Main/Rehab
 研究室レベルでのフォースプレートとの比較でも十分な信頼性と妥当性。
http://www.bewegingstechnologie.com/wp-content/uploads/downloads/2011/09/science.pdf
 というわけで、連日、深夜まで格闘。
IT得意とは言えない私は、何度も躓き、パソコンを窓から外へ放り投げたくなる衝動を幾度となく思い留まりながら、やっとここまでできました。
プログラムを提供して頂いた富家千葉病院様ありがとうございます。
バランスボードを用いての重心動揺計測やWiiリモコンを用いて3次元動作解析ができるようです。これはすごい!



こんなことや

さらにはこんなこともありかも

高齢者の転倒防止トレーニングやスポーツ選手のバランス能力の向上に役立てられそうです。
そして、その結果を評価し検証していくことが、的確に成果を上げて行くには大切で、必要不可欠なことだと思います。
 とりあえず散布図にしてみました。

時間軸でのグラフ化。

 今回はここまで。
来週は動的バランス能力やフォースプレート化に挑戦!
ブログ・目次
- 腰痛(6)
 - 椎間板ヘルニア(4)
 - 坐骨神経痛 梨状筋症候群(1)
 - 腰部脊柱管狭窄症(3)
 - 腰椎分離症(4)
 - 変形性股関節症 臼蓋形成不全(1)
 - 四十肩・五十肩(8)
 - 石灰沈着性腱板炎(1)
 - 肩こり 頚肩腕症候群 姿勢不良(1)
 - 頚椎症性神経根症(1)
 - 野球肩 野球肘(25)
 - リトルリーガーズショルダー(1)
 - 腱板損傷(2)
 - 胸郭出口症候群(TOS) 野球(1)
 - ベネット病変(骨棘)、投球障害肩(1)
 - 変形性膝関節症(2)
 - オスグッド(1)
 - シンスプリント(1)
 - 肘内障(1)
 - 足底腱膜炎(足底筋膜炎)(1)
 - 上腕骨外側上顆炎(テニス肘)(2)
 - ばね指(1)
 - めまい メニエール病 良性発作性頭位めまい症(BPPV)(1)
 - 橈骨遠位端骨折(コーレス骨折)(1)
 - ジョーンズ骨折(1)
 - イズリン病(Iselin、第5中足骨粗面) (1)
 - 顎関節脱臼(1)
 - 栄養(3)
 - 低酸素トレーニング(加圧トレーニング)(2)
 - 超音波骨折療法(LIPUS)(2)
 - 体外衝撃波(2)
 - 立体動態波 ハイボルテージ(1)
 - スーパーライザー(2)
 - 投球フォーム指導(38)
 - パーソナルトレーニング(3)
 - コンディショニングスペース(2)
 - 酸素カプセル(6)
 - トレーナー活動(7)
 - 日本超音波骨軟組織学会(JSBM)(25)
 - 東海野球傷害研究会(5)
 - 健康管理士(3)
 - 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)(3)
 - 特別施術(5)
 - LPST(腰椎・骨盤安定化)プログラム(8)
 - お役立ち情報(21)
 - 学び(41)
 - 野球(12)
 - 大学院(6)
 - 当院セミナー、勉強会、講師(9)
 
月別アーカイブ
受付・施術時間 (予約制)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | 
| 午後 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | 
午前9:00~12:00
午後4:00~8:00
(土曜、日曜午後は7:00まで)
祝祭日施術有り。
(大型連休を除く)
休院日
水曜・日曜
所在地
〒502-0909岐阜県岐阜市
白菊町5-10
駐車場あり
058-297-1779


















