エコノミークラス症候群

カテゴリ: お役立ち情報

いまだに余震が続いており心が痛みます。

この度の九州地方で発生した地震により被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。

皆様の安全と被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

 

今回の熊本地震でのエコノミークラス症候群、新潟中越地震、東日本大震災に比して異常に多い数だそうです。

 

健康管理士ニュースより転載です。

 

 ☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★

 エコノミークラス症候群って?

 ☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★

 

  •  深部静脈血栓症

 長時間座り続けた結果、血行障害によって下肢の静脈に血栓ができて血管に詰まってしまうものです。

 

 症状・・・下肢が赤く腫れる、痛みやだるさが生じる など

 

  •  肺血栓塞栓症

 下肢の静脈にできた血栓(深部静脈血栓)が、静脈壁からはがれて血流にのって移動し、肺の血管が詰まってしまうものです。

 

 症状・・・激しい胸の痛み、心拍数の増加、呼吸困難 など

 

 血栓が小さく軽症であれば血栓を溶かす処置で済みますが、

 重症になるとすぐに心停止になり、血栓が溶かしきれず回復が難しい場合もあります。そのため、まずは血栓が起こりにくいように普段から血行をよくすることが大切です

 

 ☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★

 予防法は?

 ☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★

 

 (1)水分摂取

 水分不足になると、血液がドロドロの状態になり血栓を生じやすくなります。特に高齢者は「喉が渇いた」という信号を脳へ送る速度が低下してきます。そのため、喉が渇いているのに気付かず水分不足に陥りやすくなります。「喉が渇いたら…」ではなく、少しずつこまめに水分をとる習慣をつけるよう心がけましょう。

 

 (2)運動をする

 運動でも、特に足を動かすことが重要です。

 足を組み替えてみたり、足の指でタオルを引き寄せる動きを行ったり、こまめに立ち上がって周囲を歩くなどするとよいでしょう。

 また、動くことが難しい場合は足を手でマッサージしてもよいでしょう。足の指と指の間を広げる、ふくらはぎをもむ、太腿をさするなどがおすすめです。

 

 また、既に血栓症と診断されている方は、上記の2点に気をつけていただくことは勿論、医療用の弾性ストッキングを利用するのもよいでしょう。

 ただし、主治医にも相談の上、用法をしっかりと守って使用するようにしましょう。

月別アーカイブ

受付・施術時間 (予約制)

 
午前 -
午後 -

午前9:00~12:00
午後4:00~8:00
(土曜、日曜午後は7:00まで)
祝祭日施術有り。
(大型連休を除く)

休院日
水曜・日曜(日曜日は不定期に営業しております。お問い合わせください)

*急患の場合はこの限りではありません。お電話して下さい。

所在地

〒502-0909
岐阜県岐阜市
白菊町5-10
駐車場あり

058-297-1779

お問合せ

PageTop